【連休前の法定点検で愛車をGWに備えよう!】
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
最近は急に暑くなっていて体調があまり優れないという方も多いのではないでしょうか??
実はお車についても同じことが言えるんです!
今回はフィットの法定点検を実施させていただきました。
特にゴールデンウィーク(GW)のような大型連休時は、多くの車が遠出をする時期です。
法定点検は皆様実施されているでしょうか?
法定点検作業中
法定点検実施後
GWのような大型連休の前に愛車の法定点検を実施していないと
思わぬトラブルに見舞われる可能性があります。
今回フィットの法定点検を実施したお客様は、GWに実家へ帰省する予定とのことです。
せっかくの帰省での快適なドライブをするためにしっかりとお車を見させていただきました。
【12ヶ月点検(法定点検)について】
法定点検では、タイヤの空気圧やブレーキの効き具合、エンジンオイルの状態・タイヤのローテーションなどを実施し、決められた項目について点検します。
今回は法定点検に加えて、オイル交換も実施しました。
オイル交換は、エンジンを正常に作動させるために不可欠です。
オイルは時間が経つにつれて劣化し、エンジンの性能が低下します。GW前にオイル交換をすることで、エンジンを良好な状態に保ち快適なドライブを楽しむことができます。
以前のオイル交換からどれくらい経っているか皆様把握されてますか?
【愛車との長距離ドライブの前後に点検する重要性】
GW後にも愛車の点検をすることが大切です。
GW中は長時間運転をすることが多く、愛車に負担がかかります。
GW後に愛車の点検をすることで、GW中に発生した不具合を早期発見し、トラブルの拡大を防ぐことができます。
特に、暑くなるとバッテリーの上がりやエアコンの不調が増え、実際にエアコンが故障して入庫されるお客様もいます。
GW前後には愛車の状態をしっかりと確認し、必要に応じて点検や修理を行いましょう。
愛車の法定点検は、お誕生日の祝いでもあります。
愛車が誕生してから毎年1年の誕生日を記念して、法定点検を実施しましょう。
愛車を労わり、これからも安全で快適なカーライフを送りましょう。
秋元自動車株式会社では、丁寧かつ迅速な法定点検を実施しています。
GW前後に愛車の点検を検討している方は
ぜひ秋元自動車株式会社にご相談ください。
【アクセス】
新座工場:埼玉県新座市北野2−13−21(立教大学新座キャンパス近く)
Mapはこちらから
https://maps.app.goo.gl/4rWfaq5g79kBGzSC8?g_st=il
【お車でお越しの方】
志木駅から車で10分
新座駅から車で10分
朝霞台駅から15分
朝霞駅から20分
新座のみなさまだけでなく様々な方がご来店いただきやすい立地です。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
【お問い合わせ先】
日曜日・祝日は定休日
営業時間は9時〜18時
新座工場:048−477−5002